開催マニュアル案(4)他企業社員との交流ワークショップ(情報・意見交換型)
HOME / プログラム3 / (4)他企業社員との交流ワークショップ(情報・意見交換型)の開催マニュアル案
情報・意見交換型
1.目的
働きやすい職場環境とキャリアアップの実現に向けて、聴覚障害者自身が現在までに実践している取組みに関して情報・意見交換を行い、働き方に関する自己啓発及び、グループワークに必要な能力開発、そして参加者同士の人脈作りの機会とする。
2.対象
聴覚障害のある社員
3.会場の条件
机・椅子・ホワイトボードを自由に配置できること
窓がある場合は遮光カーテンなどで部屋に入る光を調整できること
4.ねらい
- きこえる社員の多い職場において聴覚障害者として働きやすい環境を実現するために自身が実践している取組みについて情報・意見交換を行う。
- きこえる社員の多い職場において聴覚障害者としてキャリアアップを図るために自身が実践している取組みについて情報・意見交換を行う。
- 以上の情報・意見交換を通して、自身の働き方に関する自己啓発を行う。
- 言語コミュニケーション上の制約を少なくしたワークショップにおいて、グループワークに必要な能力(コミュニケーション力、協調性、リーダーシップ、主体性・積極性、論理性など)の自己点検を行う。
- 参加者同士の交流により、人脈作りを促進する。
5.時間
理想的な時間は180分であるが、平日夜実施の場合は130分を目安とする。
6.役割及び人数(参加者20名を想定)
役割 | 人数 | 留意点 |
---|---|---|
司会 | 1名 | 全体の進行を担当する。 |
助言者 | 1名 | 聴覚障害者の就労に関する専門家。 グループの報告に対して助言を行う。 ワークショップの結果に対して助言を行う。 |
アシスタント | 1~2名 | 受付やグループワークの補助等を担当する。 |
参加者 | 20名 | 4~5名のグループに分かれる。 |
※司会・助言者・アシスタントは、参加者同士の会話を不自由なく読み取れる言語技能を有していることが望ましい。
7.展開
内容 | 留意事項 | |
---|---|---|
会場配置 |
|
|
準備する 教材・設備等 |
|
|
流れ |
|
|
資料等 |
|